お待たせしました。
残暑お見舞い申し上げます 。
この夏は本当に暑かったですね。
皆さま、夏バテなどしていませんか?
なんだか疲れがとれない、だるくて動く気がしない 、
おまけに食欲までなくなっていたら、あなたのカラダに夏バテ警報発令です。
そんなときは、
暑さで弱った心臓や肺に再び力をよみがえらせ、冷たい水分の摂り過ぎで疲れてしまった胃腸を元気付けましょう。
さらに滴る汗をひかせて、細胞にみずみずしい水分を呼び戻せたら完璧です 。
この夏の救世主は、そんな魔法のような漢方薬。
わたしは、アイソトニック飲料にブレンドします。
飲みやすいし、暑さで渇いたカラダがまたたく間に潤います。
わたしのお気に入りのブレンドは、
麦味参顆粒1包 & 冠元顆粒1包 & ポカリスエット。
この配合は、ずいぶん前からわたしのお気に入りで、夏山巡りでは必ずお供に連れていってましたが、ここ数年は、店頭でもお客様に試飲していただいてます。
味のほどは・・・
なぜだか オレンジジューズ そっくりになるんです。
なにより細胞が欲しがっている感じで
しみこむ沁みこむ。
あっという間に、疲れがひいていく
。
皆さまも、夏の疲れにお試しください。
魔法のような即効性が、妙に頼もしい漢方薬です 。
夕方に飲めば、残業もバリバリこなせて、アフター5をエネルギッシュに過ごせます。
できる大人の夏の必需品となること、請け合いです 。
しばらくサボってしまったこのブログ ・・・
ひいおじいちゃん(初代・弥吉さん)が明治三十年に建てたお蔵が去年の地震から崩壊を始め、この夏、ついに解体することになりました。
解体作業のために、途中にあったあらゆるものを撤去・伐採され、
わたしのお気に入りだった森(自称)は、跡形もなく ・・・
残ったのは、殺風景な小砂利の広場。
これより、撤去した塀等の再建に取り掛かるのですが、
基礎工事やデザイン面で、いま業者さんとの折り合いが微妙な雲行きで ・・・
どうなりますことやら 。
駐車場では、
ご利用の際、お声をかけて頂ければ尽力いたします。
いましばらくご不便をお掛けしますことをお許しください。
| 固定リンク
「季節の養生」カテゴリの記事
- この頃、眠れてますか?~ 春(2014.02.18)
- お元気ですか?(2013.07.18)
- 春の頭痛に、 Part 2(2013.04.14)
- 春うらら♪(2013.02.06)
- 冷えると痛みますか?(2013.01.14)
「赤堀薬局からのお知らせ」カテゴリの記事
- 大みそか(2016.12.31)
- テレビ取材を受けました~(2016.10.15)
- 10月の営業は(2016.10.01)
- 8月27日(土)はお休みです(2016.08.26)
- 8月の営業日は(2016.08.05)